「新婚さんいらっしゃい!」2023年3月5日放送 12:55 – 13:25 テレビ朝日
一組目は愛知県岡崎市の長谷さん夫婦。幼なじみの二人ですが、長い時を経てめでたくゴールインしました。ふたりを結び付けたのは美味しいうなぎだったようです(^^)赤ちゃんも授かり幸せいっぱいですね。
プロフィール
♡ 年齢 31歳
♡ 職業 自営業(ハウスクリーニング)
♡ 年齢 31歳
♡ 職業 主婦
うなぎで幸せゲット
今回は西尾市文化会館に集まった1200人と公開収録。MCのふたりはうなぎ割烹「みかわ山水亭」で美味しいうなぎを食べてました。100年前からある老舗で特上重が3.900円でしたね。
ということで最初の新婚さんは小学生の同級生のふたり。小6の頃に卓也さんが帆香さんに一目ぼれして恋が始まったとか。当時の帆香さんは「抹茶のまーちゃ」のように目がクリクリして可愛かったそう。
彼女に話しかけたい一心で、上地神社の祭りに夕方に行って夜遅くまで待っていたという卓也さん。帆香さんのほうはそうでもなく、自分をからかうアホなキャラとしか見てなかったそうです。旧姓の塚原を「豚に似てね?」と弄られたとか。
中学はそれぞれ別になり、しばらく会うことはなかったふたり。20才の頃に一度顔を合わしたけどそれっきり。その後は10年間連絡がとれず片思いが続いたとそう。
転機になったのは塚原帆香さんのインスタグラム。彼女のアカウントを発見し、大量のうなぎ写真を目にした卓也さん。「うなぎを釣って彼女にとどけよう」と思い研究を重ねたそう。
「西の風が吹く日は酸素を求めて魚が浮く」という都市伝説を信じて、ある日釣りに行くと大きなウナギをゲット!早速、彼女の家に持っていくも「ウナギ捌けんからいいよ」と言われたとか(^^)
その日から、ちょっとずつご飯の誘いを受け入れてくれた帆香さん。おいしいウナギ食べに行こう作戦が功を奏したようです。週2ペースで岡崎市や西尾市のうなぎを食べまくり。一回一万円は使うので、トータル20~30万円はいったそう。ここは勝負と思い貯金を切り崩しがんばった卓也さんでした。
交際からはとんとん拍子で。半年後には入籍したそうです。うなぎパワーのおかげなのか、かわいい赤ちゃんも授かりました。現在は生後5か月の長女の青空ちゃん。お母さんに似てキュートですね。帆香さんの最後の言葉は「ウナギはみんなを幸せにする」でした(^^)
感想
うなぎパワー(^o^) pic.twitter.com/fuxSelJi5f
— puppy335 (@puppy3352) March 8, 2023
西尾市のマスコットキャラクター「まーちゃ」にそっくりな帆香さん。そんな彼女にメロメロになった卓也さんですが、18年間の片思いも報われましたね。彼女の好きなうなぎからのアプローチもユニークです。
幸せな新婚生活をゲットできたのも、卓也さんの行動力と決断力かもしれません。大きなウナギうなぎを釣ってやるという発想がポジティブです(^^) うなぎご飯に投資したかいもありましたね。これからも二人末永くお幸せに♡
コメント